このプライバシーポリシーは、Chrome拡張機能「History Memo」がユーザーの情報をどのように取り扱うかを説明するものです。History Memoは、ユーザーのプライバシーを最優先に考えて開発されています。
データの収集と利用について
History Memoは、ユーザー個人を特定するいかなる情報も収集しません。本拡張機能が扱うデータは、すべてユーザーのブラウザ内でのみ処理・完結します。
データの保存について
History Memoで作成されたメモデータ(タイトル、内容、URLなど)は、ご利用のブラウザのローカルストレージにのみ保存されます。これらのデータは、外部のサーバーに送信されたり、共有されたりすることは一切ありません。ブラウザを閉じたり、インターネット接続がない状態でも、データは安全に保管されます。
権限の使用について
History Memoは、その機能を提供するために以下の権限を必要とします。これらの権限は、拡張機能の核となる機能を実現するためにのみ使用され、ユーザーのデータが不適切に利用されることは一切ありません。
この権限は、あなたが過去に閲覧したWebサイトの履歴を読み取り、拡張機能内で表示・検索するために使用されます。これにより、過去の閲覧ページを効率的に探し出すことが可能になります。
この権限は、あなたが作成したメモデータをブラウザのローカルストレージに保存し、永続化するために必要です。メモの情報を安全に保管するために使用されます。
この権限は、現在開いているアクティブなタブのURL情報を取得するために必要です。メモ作成時に、現在閲覧中のページのURLを自動で入力欄に表示する機能を提供するために使用されます。
この権限は、ウェブページを右クリックした際に表示されるコンテキストメニューに、History Memo独自の項目を追加するために必要です。これにより、閲覧中のページから直接メモを追加するなどの操作が簡単に行えます。
プライバシーポリシーの変更について